TOPへ戻る

テキトー簡単お魚料理タイトル

テキトー簡単お魚メニュー イサキのホイル焼き



イサキが大漁の時は、焼きに刺身にナメロウとイサキ三昧ですが、少し違った食べ方も試してみたくなります。イサキは高級魚であり、上品な白身を持った魚です。それを、テキトーに上品(?)な楽しみ方をするのが、ホイル焼きです。
イサキ
型の良いイサキなら三枚におろして、皮付きのサクで作っても食べやすくて美味しいですが、そのままの方が私的には美味しいと思います。当然、エラと内臓は取って、飾り包丁を身に入れます。X字の切れ込み。エノキと一緒に焼けば風味が出ますが、エノキの強すぎる風味が気になる方はシイタケやシメジなどお好みで。イサキに塩コショーをして、バターを塗ったアルミホイルに包みますが、風味を出すために少量の白ワインやオリーブオイルをお好みで加えてください。私はオリーブオイルの風味が好きです。
イサキのホイル焼き
アルミホイルに包んでありますから、オーブンでやや強めの火で10分位。はい、ナンチャッテ上品な「イサキのホイル焼き」のできあがりです。テキトー簡単に上品(?)な一品ができあがります。

テキトー簡単お魚メニュー 目次へ




アクセス数ベスト5コンテンツ
★魚の捌き方・下処理 「オニカサゴの毒針処理」
★テキトーコラム 「魚が釣れ過ぎた時の保存方法等」
★食べない魚はリリース 「食べられますけど… ウミタナゴ」
★食べない魚はリリース 「食べられますけど… ササノハベラ」
★食べない魚はリリース 「食べられますけど… ネンブツダイ」


「釣り」テーマ以外の運営サイト
趣味&雑学&ハウツー運営サイトPR
「船釣りを楽しむ」サイト
船釣り バナー
「ボート釣りを楽しむ」サイト
ボート釣り バナー
■サイトポリシー ■プロフィール
■お問い合わせ
Design by Megapx / Template by s-hoshino.com
Copyright(C) Nasamuk All Rights Reserved.