テキトー簡単お魚メニュー 白身魚のムニエル
●キントキやヒラメのメニュー・バリエーションとして簡単お手軽な料理にムニエルがあります。白身の魚なら何でも対象です。ムニエルをメインのメニューにすることはありませんが、たまの大漁の時の楽しみ方としてこのムニエルを作ります。
●余談ですが、子供のころに母親が作ってくれるムニエルは私の大好物でした。その時はモダンな洋食と思っていましたが、けっこう母親がばあさんになってそのムニエルの事を思い出し、あれは美味かったと言うと、「まあサバじゃけどね(方言)」との返事…。サバ…。知らなかった。もっと高級な魚かと思っていたのに…。ハイ、サバも美味しいムニエルになります。他に、キントキもマトウダイも美味しいムニエルの材料です。まあ、白身魚なら何でもOKですけど。

●作り方はいたって簡単。サクにした白身に塩コショウ(コショウは粗挽きの方がスパイシーで美味しい)をして少し置き、それに小麦粉にまぶし、フライパンでバター炒めします。バターだけですと焦げやすいので適量サラダオイルかオリーブオイルをお好みで加えてください。バターの風味が好きな方は少々焦げようがバターだけでも美味しくできます。途中でバターを追加してください。

●ハイ、お皿に盛りつければ出来上がり。マヨネーズでもタルタルソースでもお好みで、香ばしい美味しさを楽しんでください。

●しかし、子供のころに特別な料理だと思っていたムニエルがサバだったとは…。別にサバでもいいんですけどね、もっと高級な魚だったと信じ続けてン十年…。
テキトー簡単お魚メニュー 目次へ
★魚の捌き方・下処理 「オニカサゴの毒針処理」
★テキトーコラム 「魚が釣れ過ぎた時の保存方法等」
★食べない魚はリリース 「食べられますけど… ウミタナゴ」
★食べない魚はリリース 「食べられますけど… ササノハベラ」
★食べない魚はリリース 「食べられますけど… ネンブツダイ」
「釣り」テーマ以外の運営サイト
